Windows

Windows8がダウンロードできない場合

Windows8 をダウンロード販売で購入後、ダウンロードを開始する段階で
「指定されたサービスは無効であるか、または有効なデバイスが関連付けられていないため、開始できません。」
という悲しいメッセージが表示して先へ進めなかった。

サービスの「Background Intelligent Transfar Service (BITS)」を起動したら解決した。

PS/2 キーボード・マウスのトラブル対応

英語キーボードを使うためにPCのドライバを更新したりしていると、次のメッセージが出てPS/2のキーボードとマウスが使えなくなることがある。会社のPCだったりするとけっこう困る。

「このデバイスのドライバ (サービス) は無効になっています。
代わりのドライバによりこの機能が提供される可能性があります。
(コード 32) 」

レジストリエディタで、

HKEY_LOCAL_MACHINE->SYSTEM->CurrentControlSet->Services->i8042prt->START

の値を4から1に変更して再起動。

次のドライバは通常のキーボードでは選ぶとまずいらしい。
Microsoft USB Internet Keyboard
Microsoft USB Internet Keyboard Pro
Microsoft USB Natural Keyboard
Microsoft USB Natural Keyboard Pro

情報元
http://do-gugan.com/~furuta/archives/2006/01/windowsxpps2.html

WindowsXPの復旧記録

WindowsXP homeにて

Windows起動のメッセージの後、ログインウィンドウが表示されずに、しばらくHDDアクセスが続いた後に勝手に再起動。
セーフモードでも同様。

HDDを取り外し、別のPCへ接続し
>chkdsk e: /r
(eドライブとしてマウントされた場合)
(結果、・・・system32\shell32.dllのファイル95390の不良クラスタを置き換えました。・・・等)

HDDを戻して起動すると、ログインウィンドウは表示されたが、ログイン直後に”explorer.exe”がエラーを出して終了し、続いて”drwtsn.exe”がエラーを出す。
マウスカーソルは動くが、スタートメニュー等一切の操作ができない。

セーフモードでも同様。

セーフモード&コマンドプロンプトで起動し、
>chkdsk c: /r

好転せず。

通常起動し、エラー発生後に、[CTRL] + [ALT] + [DEL]でタスクマネージャが起動したので、
アプリケーションタブの「新しいタスク」で
sfc /scannow
(システムファイルのチェック&修復)

を実行する(30分前後かかる)。

無事に復旧。

ユーザープロファイルを読み込めません

上記トラブルの対処記録です。
(ネット上ではシステムの復元だけで直っている場合もあるようです)

症状:
PC起動後、次のメッセージが表示されてログインできない。
「User Profile Serviceサービスによるログオンの処理に失敗しました。
ユーザープロファイルを読み込めません。」

状況:
・ログイン画面は表示される。
・唯一の管理者ユーザでログイン出来ない。
・セーフモードでもログイン出来ない。
・セーフモード選択画面から「コンピュータの修復」を実行しても無理。

対応:
・起動中にマルチタップのブレーカーが落ち、再起動時に異常終了からの修復が行われた。すると何故かセーフモードでならログイン可能になった。
・しかし、ユーザの追加を行おうとするとエラーが出てユーザー管理画面が表示されない。
・コマンドラインから次のコマンドを入力してユーザを追加し、管理者権限を付与。

net user newuser /add
net localgroup administrator newuser /add
(コマンド、一部違うかも<要検索>)

・新しい管理者ユーザでログインしてシステムの復元等試したが、旧管理者ユーザーではログイン出来なかった。
・旧ユーザのパスワードを変えたりスキャンディスク、デフラグ等を試したがログインできない。
・新ユーザを利用することにして、旧ユーザのデータを新ユーザへ移行し、終了。

WindowsXPの利用

付き合いのあるシステム会社の営業の方に聞いた話。

以前はWindowsXPの利用継続が危ぶまれていたが、Microsoftが方針を変えて、Windows7のPro以上に付属するXpのライセンスがあれば販売店に連絡することによりXPのメディアを入手可能とのこと。サポートはWindows7の販売期間は継続されるだろうとのこと。だった。

Top